・運命の輪のカードはどんな解釈ができるの?
10番目の大アルカナは【運命の輪】です。
これまでの大アルカナのタロットでは人物が描かれていることが多かったのに対して、
一気にファンタジー感が強く出たカードとなっています。
タロットの名称も【運命の輪】ですから、自分自身の運命を占ってくれそうなカードですね!
今回の記事ではよくある相談内容ごとに運命の輪のタロットが出た時の意味や解釈方法について解説していきます!
※この記事ではウェイト版のタロットカードを参考にしています。
▼▼本記事のコンテンツ▼▼
・運命の輪の意味を知ろう!
・運命の輪の正位置、逆位置それぞれの解釈方法とは


目次
タロット【運命の輪】の意味を知ろう!

タロットカード【運命の輪】とは
■正位置:一時的な幸運、変化、運命、出会い
■逆位置:アクシデント、急激な悪化、すれ違い
カードの中心に描かれた輪が運命を意味し、その周りを4種の動物に見立てた天使が書物を読んでいます。
この動物たちはそれぞれ、
- 獅子(火を意味する)※右下
- 牡牛(血を意味する)※左下
- 人(風を意味する)※左上
- 鷲(水を意味する)※右上
上記の意味を持ち、万物の元となる四大元素を表しています。
またこの運命の輪にはアルファベットの記載があり、時計回りの順に1周読むと「TAROT」となり、反対から1周読むと「TORA」になります。
この「TORA」は【女教皇】が持っていた書物の名前と一致しています。
運命の輪のカードの絵柄について見てみよう!
運命の輪のカードについて着目する場合のポイントは以下の項目になります。
- 四隅の書物を読む天使たち
- 剣を持つスフィンクスが座っている
- 「TAROT」と「TORA」の文字
- ヘビもキツネに向かい、キツネはスフィンクスに向かっている
まずは四隅にいる、書物を読んでいる黄金の天使たちでしょうか。
この万物を構成する天使たちはまだ勉強中の身で、書物から得た知識を持って世界を自分達の色に染め上げようとしています。
この天使たちはいわば私たちを示しているものであり、私たちが学んだ知識や経験は使い方次第で自分の人生をどんな形にも変容させられるという意味合いになります。
また基本的に邪悪で低次なものであるとされるヘビはキツネに向かっていて、そのキツネは頂上のスフィンクスに向かっています。
これも自分のやり方次第でいくらでも自分のことを高次元な位に持っていけるのだという人生観を表しています。
このことからも、
- 自分の能力を持って、運命を自由に動かしていける
- 運命は偶然ではなく必然のため、避けられないトラブルもある
という意味合いで捉えることが考えられます。
自分次第でいくらでも運命は切り開くことができると、占いによってはかなりポジティブに捉えることができるタロットとも言えます。
しかし逆位置などで出た場合には、他のタロットとは違い対処のできない不可避のトラブルの予兆とも言えるので注意が必要になります。
運命の輪の正位置の意味

運命の輪のカードが正位置で開かれた場合の基本的な意味はこちらになります。
運命。幸運。宿命。ツキ。好転。転換。進展。満足。運勢。幸福。変化の時。たなぼた。好機の到来。事態の展開。幸運な出来事。人生の分岐点。
正位置で出た場合には、人生の転機を迎えるような大きな出来事を予兆しています。
大きなチャンスを掴み取る好機なので、慢心せず全力で今取り組んでいることに力を注ぐことが重要です。
状況が好転することを意味するこの運命の輪のタロットですが、偶発的なラッキーパンチを意味するカードではないので、「自分がどれだけ頑張って努力したか」の成果が最大限現れてくれるカードであると認識しましょう。
まだ取り組めていないけど迷っていた物事などがあるのであれば、この機会に思い切って全力で取り組んでみるのもおすすめです。
運命の輪の逆位置の意味

運命の輪のカードが逆位置で開かれた場合の基本的な意味はこちらになります。
不運。不幸。失敗。悪化。暗転。後退。沈滞。混沌。不都合。空回り。落とし穴。すれ違い。間の悪さ。不可避の事態。不幸な出来事。チャンスを逃す。
運命の輪のタロットが逆位置で開かれた場合には、避けられない状況により被害を受けたり苦難の時期が続く予兆であると言えます。
このタイミングでは何をやっても上手くいかないことが多く、精神的にも安定しない期間が続くでしょう。
どんなに努力をしても状況を打破できない可能性も高いので、じっくり我慢の覚悟を持って耐え抜くことも重要です。
様々なことに右往左往して精神的に疲弊しないように気を付けましょうね。
悩み別の運命の輪の意味・解説を見てみよう!

タロットカード【運命の輪】の大まかな意味や解釈について触れてきましたが、
実際に占いたい内容で運命の輪のタロットが出た場合にはどのような解釈をすれば良いのでしょうか。
ここからはお悩み別に運命の輪のカードが出た時の意味について解説していきます!
恋愛関連での正位置の意味・解釈
恋愛関連を占う際に運命の輪のタロットが出た場合には、基本的に
- 正位置:転機が訪れる、偶然的な出会い、関係の発展
- 逆位置:すれ違い、破滅の予兆、先に進めない
と解釈することができます。
運命の輪のカードが正位置で開かれたならば、シンプルに関係性の発展が望めるチャンス到来の時期と言えるでしょう!
片思い中であれば、二人きりで遊びに行くチャンスが訪れたり偶然的な出会いで一気になかを深めたりといった展開が望めそうです。
復縁を望んでいる状況でも、相手から思わぬアプローチがきて関係性の発展が見込めるので、しっかり自分の気持ちを伝えて互いのことを見つめ直すきっかけとしましょう。
すでに恋愛中の人であれば、相手とのさらなる関係性の発展が望めます。
次のステップとして結婚に向けた話などがいきなり出てくるかも!?
自分の予想もしていなかった展開に驚く場面も出てくるかと思いますが、チャンスを逃してはもったいないので自分から積極的に行動してみることをおすすめします。
運命の輪が正位置で出た時の「相手の気持ち」とは
相手の気持ちを占いたい時に運命の輪のカードが正位置で出たならば、相手はあなたに強い関心を持っていて、今以上の関係性の発展を望んでいる可能性が高いです。
相手とすでに恋愛関係であれば、相手はあなたを「運命の相手」レベルに認識していることでしょう。
あなたとずっと一緒にいることを望んでいるので、このまま順調に愛を育んでいけそうです。
まだ恋愛関係にない場合でも、相手はあなたに好意を持っている可能性が高いので積極的に行動してみることをおすすめします。
あなたに気があることを意識すると、相手も安心してアプローチしやすくなりますので、より関係性を深めるのが早まりそうです。
恋愛関連での逆位置の意味・解釈
運命の輪のカードが逆位置で出たならば、意中の人との恋愛関係に発展することは難しそうです。
運命の輪が逆位置で出ているので、どう頑張っても恋愛関係になることはなく、2人の道は別々の方角に向いていると言えるでしょう。
そのため無理に相手の気持ちを振り向かせようと思っても関係性の発展は望めないので、潔く諦めて良い友人関係としての交流を深めるのがおすすめです。
そうすることで相手との縁が切れることなく、友人としての関係性は順調に深めていけることでしょう。
運命の輪が逆位置で出た時の「相手の気持ち」とは
相手の気持ちを占いたい時に運命の輪のカードが逆位置で出たならば、相手はあなたへの関心が薄く特に恋愛関係に発展したいという気持ちはないでしょう。
相手はあなたのことは友人程度の関係としか思っていないので、急なアプローチは困惑させるだけになるでしょう。
恋愛中であったとしても、2人の関係は停滞期に入っていると言えるので、無理に長続きさせようとしてもマンネリ化してしまうだけなので、この機会に自分達の関係について見つめ直すことも重要です。
すっぱりと気持ちを割り切ることで、できるだけ最小限のダメージで次の恋愛に向くこともできるかもしれないので、自分の気持ちと向き合ってみることをおすすめします。
仕事関連での正位置の意味・解釈
仕事関連を占う際に運命の輪のカードが出た場合には、基本的に
- 正位置:大きな転機、転職・独立、周りからの賞賛
- 逆位置:時期尚早、行動の空回り、大きな決断の失敗
と読み解くことができます。
仕事関連の悩みで運命の輪のカードが正位置で出た場合には、あなたにとって大きな転機の訪れを予兆しています。
それは今取り組んでいる仕事の成果かもしれませんし、思わぬ異動や配置転換なども可能性として考えられます。
転職や独立を考えている人にとっても良い運気が向いている状況なので、準備ができている人は思い切って行動してみるのも良いでしょう。
ただ闇雲な行動や無計画な行動で好転するカードではないので、しっかり計画ができているか見直してから判断することをおすすめします。
仕事関連での逆位置の意味・解釈
仕事面の占いで運命の輪が逆位置で出た場合には、今取り組んでいることに対して細心の注意を払うように気を付けましょう。
ほんの小さな見落としが大きな失敗へと繋がり、周りの人の反感に繋がる可能性が高い時期ですので、いつも以上に自重した行動を心がけて下さい。
またこの時期に大きな決断をするとあまり良い方向へは向かわず、後悔する展開が待っている可能性も高いので、今は「待ち」の姿勢で耐えましょう。
今はじっくり準備期間とし、次またチャンス到来の時期に一気に行動出来るように自分を見直していくことをおすすめします。
金運関連での正位置の意味・解釈
金運関連を占う時に運命の輪のカードが出た場合には、基本的に
- 正位置:思わぬ臨時収入、勘が冴えわたる、大きな報酬を得る
- 逆位置:避けられないトラブル、小さなミスが連鎖的に起こる、不運
と読み解くことができます。
金運関連で運命の輪のカードが正位置で開かれた場合、お金に関する運気もかなり来ていることを示唆しています。
何気なく買った宝くじが当たったり、普段やらないギャンブルで大きな報酬を得たりと、思わぬ収入が見込めます。
勘が冴えている時期なので、あれこれ考えるよりも直感的にした行動が功を奏すことに繋がるので、色々なことにチャレンジしてみることをおすすめします。
金運関連での逆位置の意味・解釈
運命の輪のカードが逆位置で開かれた場合には、自分でどうにもならない程の不運で思わぬ出費に繋がりそうです。
どちらかというとあなた自身に非はないケースが多いので、避けられない時期ではありますが、できるだけ被害を最小限に抑える努力は必要です。
計画的なお金の使い方を徹底し、慎重に日々を過ごすようにしていきましょう。
タロットストーリー【運命の輪】編
隠者と別れ俗世との関わりについて思案していたころ、
天空の雲間からその輪廻が姿を見せた。
異形の動物たちが互いを追い回し、
その様子を天の使いが嘲笑の眼差しで見物していた。
私はその光景に異常なまでの興味を持った。
しかし天の使いにとっては嘲笑の的であった。
高次元の者たちからすれば、
私もこの輪廻の内の1つの役割でしかなかったのだ。
私はなんとしてもこの輪からの逸脱を欲した。
いつまでもこちら側にとどまることなどまっぴらごめんである。
出典:『イノ太郎のフールズストーリー~運命の輪編~』より
その他の大アルカナの意味・一覧はこちら
他の大アルカナの意味・一覧はこちらにまとめてあります!

今日のまとめ
- 運命の輪は自分の能力次第で道を開けるタロットである
- 良くも悪くも偶然ではなく必然の結果をもたらす意味合いを持つ
いかがでしたでしょうか?
運命の輪のタロットは人生の転機を迎え、それまでの状況と大きく変化することを予兆させるカードです。
自分の努力や頑張りがダイレクトに結果に反映させるタロットとも言えるので、チャンスの到来を感じたら積極的に行動してみましょう。
他のカードとの関連性も理解することで、タロット占いをより楽しめることができますので、別カードの解説記事も読んでもらえると励みになります。
それではまた次の記事でお会いしましょう!

